top of page

コミュニティふらっと馬橋
杉並区立コミュニティふらっと馬橋 施設紹介

外観(道路側)

エントランス(全景)

【表紙】外観

外観(道路側)
1/11
「コミュニティふらっと」は、地域の方の文化や趣味等のグループ活動に利用できるほか、講座や多世代交流イベントへの参加を通じて、身近な地域の方が集い、世代を超えて交流する場となる施設です。
杉並区立コミュニティふらっと馬橋 ご利用方法
-
インターネットに接続されたパソコン、携帯電話、電話から利用可能な杉並区公共施設予約システム「さざんかねっと」をご利用ください。利用にあたっては、事前登録が必要です。
-
施設の近隣で活動する地域団体の活動を促進するため、ホームグラウンド団体抽選(1次抽選)は、コミュニティふらっとを主な活動場所「ホームグラウンド」にするさざんかーど登録団体の申込のみ、施設窓口で受け付けます。さざんかねっとでは、一般抽選から申し込みができます。
-
一部の部屋・時間帯にはゆうゆう館を利用している団体の活動が継続できるよう、「高齢者団体優先枠」を設けます。
※詳しくは、各コミュニティふらっとの窓口までお問い合わせください。
コミュニティふらっと馬橋
受付窓口 03-3315-1249
高齢者優先団体抽選会の結果報告
令和6年度下半期(令和6年10月から令和7年3月まで)抽選結果
ふらっと馬橋の自主事業
「コミュニティふらっと馬橋」の自主事業は、年齢に関係なく、子供から子育て世代の方々、高齢者とどなたでも参加できます。各世代対象の事業も企画しますので、ぜひご参加下さい。

英語で遊ぼう
講師:複数
第1・3水曜日
無料
15:00~16:00

寺子屋「学ぼう」講師:現役大学生ほか
第1・3水曜日
無料
17:30~20:00

防災cafe講師:来島 明
第4火曜日
13:30~15:30

健康チェック
講師:日本調剤
一年に2回開催 無料
開催日は館だより参照

書道
講師:四ツ橋
第1・3木曜日
1,000円
10:00~11:30

ゆったりヨガ講師:静田奈穂
平田啓恵
第2・4木曜日
600円
10:00~11:30

新規自主事業
企画中
企画中

盆栽教室
講師:安住一成
一年に4回程度実施
開催日は館だより参照

クリス先生の英会話
講師:Christopher H. Strahl
毎週水曜日 1,100円
初級12:30~13:30
初中級13:45~14:45

フラ教室
講師:半田七重
第1・3火曜日
800円
11:00~12:00

食事会
高円寺近辺のお弁当
一年に1~2回実施
開催日は館だより参照